質の高い医療・介護サービスの実現には、コミュニケーションが欠かせません。医療情報の連携によるチーム医療の実現はもちろん、三師会、地域包括ケアセンター、介護事業者との連携をスムーズに行うサービスで、住民が安心して暮らせる地域づくりをサポートします。
患者ごとに「かかつけ担当」を登録でき、多職種(医師、歯科医師、薬剤師、訪問看護師、ケアマネジャー)が持つ患者の医療情報・介護情報をクラウドサービスに登録することで、相互共有を可能とします。またAケアカードのチャット機能は、患者ごとにグループチャットが作り、かかりつけ担当間でのリアルタイムで円滑なコミュニケーションをサポートします。
システムには安全な通信経路でアクセスできるため、診察室のPCだけでなく、訪問診療や介護の現場で、タブレット端末を使って各種機能をご利用いただけます。
Aリンケージを使うと、こんなお困りごとも解決できます。・患者が他院で受けた検査結果を忘てきても、システムで確認することができます・鎮痛剤を処方しようとした患者の疾患情報が確認でき、禁忌にならないか確認できます・訪問先で医師に相談したいことがあれば、診察時間を気にせずチャットで相談できます
患者に寄り添うためには、患者を看るすべての目、すべての情報をうまく活用する必要がありますが、Aリンケージを使えば実現が可能となります。
Aリンケージは、地域内の患者に対する医療と介護に関する情報を、多職種間でシームレスに連携するための情報基盤であり、以下に示す3つの情報共有機能を提供します。
各職種担当者が持つ、患者情報をデータベースにて管理します。
患部の写真、ケアプラン等、ドキュメントとして保管することが可能です。
患者ごとのグループチャット機能を提供します。患者の処置に関する変更や、介護の現場との質疑応答に利用可能です。
図に○で囲まれた利用者以外にも、訪問リハの担当者等、在宅系サービス、福祉施設職員など、情報連携が可能な全ての方にご利用いただけます。※権限管理:利用者には、職種ごとに各種情報に対する閲覧、更新の権限を付与することが可能です。
患者様の疾患情報、血液検査データ、薬剤データをクラウド環境で一元管理するサービスで、各種データはすべての参加医療機関で参照が可能となります。薬剤データは調剤薬局で、実際に患者様に渡した薬剤データを登録、検査データは臨床検査会社にて登録します。
平成21年より浪速区医師会で発足した「病診連携プロジェクト」で実現した「ブルーカードシステム」を、より柔軟に利用いただけるサービスにしています。患者の病状急変時での総合病院での早期診察、入院受入支援、また災害時の患者情報共有にご利用いただけます。
要介護者のケアには、医師、歯科医師、薬剤師、ケアマネージャ、訪問看護師、介護ヘルパーなど多くの職種が携わり、多くの情報を連携する必要があります。介護情報連携サービスでは、これらの情報や記録を一元管理し、共有します。
Aリンケージが選ばれる4つの理由を紹介します。
全てのサービスが、PC やタブレットのブラウザで利用できるため、 電子カルテシステムなどの 特別なソフトウェアを導入することなく、誰もが参加できる環境を提供します。
政府方針の病床数削減により、在宅患者の増加が見込まれることからも、在宅診療の現場において、医師、歯科医師、薬剤師等の多職種間で連携が可能となる環境を提供します。
例えば糖尿病患者のように、糖尿病の専門医、眼科、腎臓等の専門医が診察に必要な情報の共有を可能とし、地域でチーム医療が可能となる環境を提供します。
3省2ガイドラインで定められたクラウド環境下で動作し、接続には端末認証を用いることから場所を選ぶことなく、診療所以外の場所(訪問診療や在宅看護の現場)でも安全に情報にアクセスできます。
導入から導入後の運用支援まで、幅広くサポートいたします。
導入までの手順書、同意書等の雛形をご用意するとともに、サービス開始までの運用準備をご支援します。導入後の運用についても、各種ご相談、利用者増に伴うサービス拡張についてもサポートいたします。
データを誤って削除した、間違ったデータで運用していた等のトラブルにも、クラウドの特性を活かし、迅速に解決します。
ご利用のサービスに関するデータは、毎日バックアップするため、システムにトラブルが発生し、サービス内のデータが消失した場合でも、すぐに復旧可能です。
薬剤データの登録に利用する薬剤マスタは、法令改正に合わせてサービス内のマスタデータを自動更新します。